この仕事へ転職しました
食品飲料会社で主に小売店向けの営業販売担当業務をしていました。
その関係であるお得意先の関連会社で中古車販売の営業を勧められ思い切って転職しました。
少し畑違いではありましたが将来性を考え決定にいたりました。
40代で転職した理由
当時やっていた業務内容からして、やりがいと会社の将来性を考えることが度々あるようになってきて、機会をみて転職という文字が頭の中に浮かんでくることが多くなっていました。
特にどの業界とか職種を具体的に検討をすることはなかったのですが、とにかくやりがいがあって自分を必要としてくれる仕事に付ければと思っていました。
それにはあまり時間をかけ過ぎずに
40代の体力があるうちにチャレンジしたいと思うようになったことが転機
だと感じました。
40代で転職を考えている方へアドバイス
まず、いつでも転職しようと思えばできるんだと安易な気持ちを持たないことだと思います。
それなりに時間をかけ、自分自身が何をしたいのかを出来るだけ具体的に考え行動を起こすことです。
また一人で考え過ぎずに、
ある段階で気心の知れる友人や先輩などに相談することも大いに価値があると思います。
その際に、相手の参考意見は全て聞き入れて自分の選択肢を増やしたら良いと思います。
そのためにも、体力や気力に充実感を持たせる努力は欠かせないものです。
転職活動で必要なこと
40代で転職を考えだしたら、常日頃からアンテナを充分に張っておくことを心掛けるべきです。
そして人脈を大切に保ち増やしておくことも欠かせないと思います。
諺のように、「待は長く、チャンスは一瞬」というこもあります。
機会がきたらすぐにでも乗れる準備が必要です。
そしてチャンスがきたら、やる気、根気、熱気を相手方にアッピールして熱意を訴えることは大変大事なことと考えます。
転職先の仕事を自分自身がなぜしたいのかを堂々と伝えることができたなら、きっと成功すると確信します。