そもそもあなたにとって転職が成功とはどういう事かを考える事から始めなくてはいけません。
- ただたんに別の会社に入社が決まれば転職成功?
- 今より給料が増えたら転職成功?
- 職場が家から近くなって通勤時間が短くなって使える時間が減れば転職成功?
- 会社の同僚や上司に恵まれて怒られなくて仕事しやすいのが転職成功?
- やりたい仕事に就けて充実してる、給料は減ったけど転職成功なの?
40代のあなたは奥さんやお子さんもいるかもしれません。彼ら、彼女らの人生や生活環境にも関係する事柄ですから自分1人の「これが転職成功だ」で振り回してしまうのもいけません。
転職成功とは何か
これは筆者の考えでしかありませんが、転職成功とは「バランス」だと思います。人の欲求や問題は大きく5つ挙げる事ができます。それが「お金」「時間」「人間関係」「やりがい」「健康」です。
このうちの1つがとびぬけて充実していても、例えばお金が今の2倍もらえるようになっても、残業や過酷な労働環境で「時間」や「健康」を失ってしまっては元も子もありません。
かといって自分の趣味の時間、家族との時間を重視してしまったがために「お金」が不足して家族に迷惑をかけては、これも駄目です。
ということで転職成功とは新しく職場環境を変えた事によって、5つのバランスがとれた状態と言えます。
40代で転職成功のための心構え
心構えとして重要なのは「よい会社が無ければ今の会社に残る」という道を常に考えておくことです。これは失敗しない転職とも通じます。
会社を変える事はリスクも付きまといます。新しい環境になじめるか、即戦力の期待に応えられるか、給料や待遇面でのダウンが無いか。転職活動で様々な企業に書類を出したり説明会に参加することで他社の様子を見てくる事ができるでしょう。
中には「ぜひうちに来て働いてほしい」といったオファーをもらえる事もあります。その際も舞い上がってしまわずに冷静に契約の条件を書類で確認することが必要です。
今の会社とよく比較することです。その結果、半年活動してみたけどいい会社が無かったと思えればその時はタイミングでなかったと転職しない決断をすべきといえます。これが心構えです。
40代で転職成功のためのビジョンを
先ほど申し上げた、5つのバランスをもとに将来のビジョンを考えておきましょう。トップページでも紹介している価値観と人生計画の見直しも重要です。
そのうえで50代という未来の自分をイメージしてみましょう。どこに住んでいますか?誰と一緒にいますか?どんな仕事をしていますか?子供はどんな成長をしていますか?その時のビジョンが重要です。
そのビジョンを手元に引き寄せるためにはどんな転職をしなくてはいけないかを考えます。5つのバランスの中でどこを重視したほうが良いか、どこかは優先順位が下がるのか、あるかもしれません。
それは50代、60代以降のビジョンを持つことから始めれば明確になってくるでしょう。